メニュー
  1. トップ>

診療所内に新型コロナ院内迅速PCR検査機器を導入しています。
検査時間:当日結果がわかります。時間は1時間以内です。
(検査キットの不足の場合、外注検査になる可能性があります。その場合は、2〜3日かかります。)
※PCR検査で、来院を希望される方は、事前に当院への電話連絡をお願いします。(予約制です)

来院される方へ
保険証の持参をお願いします。
来院後、院内には入らずに院外のインターホンを押して来院を知らせてください。

当院では、昨年度400件程度のPCR検査を施行しています。院外に発熱外来を設置し、安心安全に検査が施行できる体制を整えています。

抗原検査も行っています。
検査時間:15分程度です。

詳しくはこちら>>

在宅療養支援診療所、難病医療指定機関として患者さんの幅広いケアを行っています。

当院は難病医療指定機関に認定されています

平成27年1月から指定医療機関制度が実施されています。
小林診療所は難病医療指定機関に認定され、難病患者の方が助成を受けることができます。

難病医療指定

診療科目・診療時間

内科、呼吸器科、消化器内科、アレルギー科、放射線科、歯科、在宅往診診療

診療時間
午前09:00~12:00
午後14:00~16:00 在宅医療 往診
午後17:30~19:30 × ×

休診日:日曜・祝日

担当医表

 
午前09:00~12:00 院長 院長 院長 院長 院長 院長
/ 三四郎 / / / 三四郎
第2第4
午前09:00~12:00
(歯科)
裕次郎 裕次郎 裕次郎 裕次郎 裕次郎 裕次郎
午後13:00~16:00
(訪問歯科)
裕次郎 裕次郎 / 裕次郎 裕次郎 /
午後17:30~19:30 院長 院長 / 院長 院長 /
午後17:30~19:30
(歯科)
裕次郎 裕次郎 / 裕次郎 裕次郎 /

小林診療所からのお知らせ

インフルエンザワクチン、新型コロナワクチンの接種予約を9月18日(木)より開始しました。
10月1日(水)から接種開始いたします。

(インフルエンザワクチン)
交野市在住65歳以上の方:1,000円
64歳以下の方、他市の方:3,500円(自費)

(新型コロナワクチン)
交野市在住65歳以上の方:5,500円
64歳以下の方、他市の方:16,000円(自費)

詳しくは受付にお尋ねください。
診療所内に新型コロナ院内迅速PCR検査機器を導入
検査時間:当日結果がわかります。時間は1時間以内です。
(検査キットの不足の場合、外注検査になる可能性があります。その場合は、2~3日かかります。)
※PCR検査で、来院を希望される方は、事前に当院への電話連絡をお願いします。
(予約制です)
令和2年7月1日に、以前の診療所のすぐ隣にある関連施設(ほっこりatホーム星田)1階に移転しました。
新設備(CT装置、大腸内視鏡カメラ、超音波検査、胸部レントゲン)を導入しております。
在宅訪問診療の情報を掲載しました。
最新鋭のヘリカルCT(全身用X線CTスキャナ)をはじめ、
デジタル式X線透視診断装置、解析付心電計を新しく導入しました。

▲ページの先頭へ